
2020年3月7日に東京・TFT500ホールで、FAV gamingを運営するKADOKAWA Game Linkage主催のesports大会“FAV gaming CUP sponsored by v6プラス”(略称:FAVCUP)が開催された。
記念すべき初のFAVCUPは、FAV gamingがチームを所有するタイトルの『クラッシュ・ロワイヤル』、『レインボーシックス シージ』、『ストリートファイターV』で予選大会上位入賞者を招待し、決勝メインステージで各タイトルの大会優勝者を決定してゆく。
『レインボーシックス シージ』は、北海道札幌市に拠点を置き、eiNs、Sengoku Gamingでも活躍していた Aroer1na選手らトップクラスの選手が所属するTEAM NORTHEPTION (以下、NORTHEPTION)、『クラッシュ・ロワイヤル』はFAV gaming所属JACK選手、『ストリートファイターV』部門ではDetonatioN Gaming所属ナウマン選手がそれぞれ優勝した。
※関連記事:FAVCUP『クラロワ』部門チャンピオンはFAV gamingのJACK選手!決勝大会の結果をお届け
【FAV gaming CUP sponsored by v6プラス】
各部門の初代チャンピオンに輝いたのは…
【R6S部門】NORTHEPTION @northeption
【クラロワ部門】JACK選手(FAV
gaming所属) @JACK15842169【格闘ゲーム部門】ナウマン選手(DetonatioN Gaming所属) @naumanzoh
おめでとうございます!!😊 pic.twitter.com/lXx3AeXoL4
— FAV gaming (@fav_gaming) March 7, 2020

FAV gaming CUP賞金内訳は、各部門1位30万円 2位10万円、優勝賞金総額は120万円。上記賞金のほか、“第一線での活躍を目指す、すべてのesportsプレイヤーのために”を掲げるMARKSMANより、各部門優勝者へデバイスが収容可能なバッグ“E-GAME PACK L-size”が贈られた。
NORTHEPTION vs マーチング卍ドグマ
ゲームカウント | プレイマップ | ||||
NORTHEPTION | 7 | vs | 2 | マーチング卍ドグマ | クラブハウス |
NORTHEPTION | 7 | vs | 3 | マーチング卍ドグマ | ヴィラ |

だが、ekus選手、Vorz選手、SpeakEqsy選手、そしてAroer1na選手と国内プロリーグで活躍してきたプレイヤーを抱えるNORTHEPTIONがここで終わるはずもなく、1ラウンドも落とすことなく6-3でマッチポイントを迎える。
10ラウンド目、ポイントが欲しいマーチング卍ドグマはモンターニュをピックし、無理やり2階から侵入するアプローチを取るも、侵入ポイント付近でほぼ崩されてしまい、1:10の時点でほぼ瀕死のモンタニューだけが残る絶体絶命に。




高い実力を見せつけたNORTHEPTONだが、時期プロリーグ参加は残念ながらない。しかし、「8月のアメリカMajor大会(世界大会)を目指している」(Vorz選手)と、すでに世界を見据えて準備しているとのことで、今後の活躍が期待できる、日本プロチームで注目したいチームの一つになるだろう。
▼配信アーカイブ
選手のパーソナルな部分が覗ける裏配信もありました
本大会の裏配信として、FAV gaming R6S所属選手のぶっちゃけトークや、後半にはエキシビションマッチを行い、普段のチームVCの様子を公開した配信も公開中。
普段あまり表には出てこないTatsukin選手のファッション事情や、OdenMisoコーチの趣味といったトークが面白いので、興味があるFAVファンは下記からどうぞ。
▼【FAVCUP裏番組】FAV gamingの秘密を教えてア・ゲ・ル
- FAV gaming CUP sponsored by v6プラス特設サイト