シリーズ最新作『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア』(以下、『CoD: MW』)。本タイトルのesportsリーグ‟Call of Duty League”(以下、CDL)は、フランチャイズ化された11都市、合計12チームで開催される。
ロサンゼルスに拠点を構える‟OpTic Gaming”のチームロスター、‟FaZe Clan”がアトランタに協賛することが発表された。
DashyとTJHaLyは、昨年度に引き続きOpTicに残留。‟100Thieves”から頭角を現したKenny、チャンピオンシップ上位常連のSlasheR、コーチとしてMuddawgが移籍した。JKapは、チャンピオンシップを2度獲得しているベテランプレイヤー。
Dashy、TJHaLy、Kennyの若手3名をベテランのSlasheRとJKapが支え、育てていく形に見える。いずれもタレント揃いの強豪チームとなっている。
Introducing your Atlanta FaZe for the 2020 CDL Season@aBeZy @SimpXO @Cellium @majormaniak @Priestahh #EZAF pic.twitter.com/c3HJgiD2vq
— Atlanta FaZe (@ATLFaZe) October 26, 2019
以前から、FaZe Clanがどこかの都市に提携するとの噂があり、その都市やロスターに注目が集まっていた。
FaZeが提携するアトランタは、平均年齢が低めのチーム。Simpは、初のプロシーズンでチャンピオンシップ及びMVPを獲得したスター的存在だ。そんなSimpと昨年eUnitedでチームメイトであったaBezy、FaZe Clanユースから活躍するCellium、新進気鋭のGen.GからMajorManiakがアトランタに加わった。
ちなみに、ロスターの平均身長も低く、海外では‟Meme”(ネタのようなもの)にされたりしていた。
『CoD』関連記事
▼ リーグ開催地について
▼ esportsルールについて
▼ 最新作『CoD: MW』まとめ
▼ ‟CWL”レポート記事