2019年8月に行われた格闘ゲーム大会“EVO 2019”では、SNKの人気2D格闘ゲーム『サムライスピリッツ』が大きな盛り上がりを見せたが、今度は『サムライスピリッツ』とともに代名詞的シリーズ作品である『KOF XIV』の2タイトルで世界規模の公式大会“SNK WORLD CHAMPIONSHIP”が行われる。
本項では“SNK WORLD CHAMPIONSHIP”における情報はもちろんのこと、日本地域で行われる全国規模の予選大会“SWC JAPAN TOUR”について大会概要やスケジュールなどをまとめた。ファミ通AppVS編集部では、『サムライスピリッツ』を中心に日本国内の予選大会を追いかけていく予定だ。
SNK WORLD CHAMPIONSHIP 2019”概要
“SNK WORLD CHAMPIONSHIP”とは、SNKの人気格闘ゲーム『サムライスピリッツ』と『KOF XIV』で行われる公式世界大会の名称。2019年10月よりフランス、コスタリカ、アメリカ、カナダ、中国、日本といった世界各地域で予選大会をおこない、各大会の優勝者と招待選手による決勝大会を2020年3月に日本で開催する。公式HPによると賞金総額は1000万円以上を予定している。
SNK WORLD CHAMPIONSHIP (SWC)概要 | |
対象種目 | SAMURAI SPIRITS |
THE KING OF FIGHTERS XIV | |
賞金 | 総額1000万円以上 |
予選大会 | 世界各地域の主要なeスポーツ大会をSWCの予選大会に認定。
各大会の優勝者に決勝大会の出場権を付与。 |
決勝大会 | 決勝大会の出場権保有者及び招待選手による大会をSNKが主催。 対象タイトルの世界一を決定。
・開催日:2020年3月28日(土)~29日(日) ・開催地:日本 東京 ・出場選手数:SAMURAI SPIRITS大会16名、KOF XIV大会16名 |
公式サイト | https://www.snk-corp.co.jp/swc/index.html |
予選大会
日付 | 大会名 | 開催地 | サムスピ通過人数 | KOF
通過人数 |
2019年10月4日〜6日 | Ultimate Fighting Arena 2019 | フランス
オーベルヴィリエ |
SCORE | SCORE |
2019年10月5日〜6日 | Furia Tica 2019 | コスタリカ
サンホセ |
JWong |
ViolentKain
|
2019年10月19日〜20日 | East Coast Throwdown 2019 | アメリカ
コネチカット |
Andyocr
|
Luis Cha |
2019年10月31日〜11月4日 | Canada Cup Gaming 2019 | カナダ
カルガリー |
Chris G | El Rosa |
2019年11月1日 | 2019 NEXT Autumn *Invitational tournament | 中国
上海 |
なし | M’、ラギア |
2020年2月29日 | SWC JAPAN TOUR FINAL | 日本
東京 |
1名 | 1名 |
※権利保有者が優勝した場合は、権利は次順位の選手にくり下がります。
決勝大会(各種目の人数は決勝大会の出場枠数)
2020年3月28日〜29日 | SNK WORLD CHAMPIONSHIP GRAND FINAL | 日本
東京 |
16名 | 16名 |
日本では世界大会を前に全国規模の大会“SWC Japan Tour”が開催
“SWC JAPAN TOUR”は、“SNK WORLD CHAMPIONSHIP(SWC)”における「日本地域代表枠」を決めるべく行われる地域予選大会の総称だ。
大まかには、
・日本各地で予選大会を実施。各タイトル上位入賞者が「地域決勝大会」=“SWC JAPAN TOUR FINAL”への出場権利を獲得。
→各予選大会を通過した各タイトル8名ずつが“SWC JAPAN TOUR FINAL”にてトーナメントを実施。
→各タイトルの優勝者が世界決勝大会である“SNK WORLD CHAMPIONSHIP GRAND FINAL”の出場権利を獲得。
といった流れである。
大会概要
SNK WORLD CHAMPIONSHIP JAPAN TOUR (SWC JAPAN TOUR)概要 | |
対象種目 | SAMURAI SPIRITS |
THE KING OF FIGHTERS XIV | |
予選大会 | 日本各地の主要なeスポーツ大会を「SWC JAPAN TOUR」予選大会に認定。 各大会の上位選手に「SWC JAPAN TOUR」決勝大会の出場権を付与します。 |
決勝大会 | 「SWC JAPAN TOUR」決勝大会の出場権保有者及び招待選手による大会をSNKが主催。 対象タイトルの優勝者を決定します。
・開催日:2020年2月29日(土)予定 ・開催地:日本 東京 ・出場選手数:SAMURAI SPIRITS大会8名、KOF XIV大会8名 |
公式サイト | https://www.snk-corp.co.jp/swc/swcjt/ |
大会スケジュール
地域予選大会
日付 | 大会名 | 開催地 | サムスピ | KOF | 大会リポート |
10月25日〜27日 | 第2回 YUBIWAZA CUP | 大阪 | ベテル ※1位のSCOREはすでに本選出場権獲得済み |
ー | ※1日目リポート ※2日目リポート ※SCOREインタビュー ※ベテルインタビュー |
11月4日 | NESiCAxLive CUP | 東京 | エムジマ | サカ | ※大会リポート |
11月16日〜17日 | 太秦上洛まつり | 京都 | 伝説のオタク | ー | ※大会リポート ※優勝者インタビュー |
11月23日 | 第3回eスポ大須イベント”パデル名古屋杯” | 愛知 | ー | K2 | |
12月7日、8日 | KOFes 2019 | 東京 | Laggia K2 |
2名 | ※大会リポート ※Lggiaインタビュー ※K2インタビュー |
12月15日 | 冬劇 KVO the Winter Battle | 大阪 | コイチ | 1名 | ※大会リポート |
近日発表 | |||||
近日発表 |
地域決勝大会
2020年2月29日 | SWC JAPAN TOUR FINAL | 東京 | 1名 | 1名 |
“SWC JAPAN TOUR”は10月12日〜13日に東京・秋葉原で行われるSNK総合ファンイベントである“KOFes 2019”内での大会からスタート予定だったが、台風の影響でイベントが延期。そのため、10月25日、26日のYUBIWAZA CUPからスタートとなる。
記者の目
90年代の格闘ゲームシーンをゲーセンでどっぷりと過ごしてきた筆者としては、『SAMURAI SPIRITS』の人気を筆頭に近年のSNKが往年の輝きを取り戻しつつあることがとても嬉しい。
当時のSNKというのはカプコンと並ぶ2D格闘ゲームの「2大巨頭」として、数多くの魅力的な作品を生み出しシーンを牽引していた存在だからだ。
時は経ち「ストリートファイター」シリーズや「鉄拳」シリーズといった作品たちがプロツアーを開催し、トッププレイヤーたちが日の目を浴びる中、SNK作品はしばらくの間当時ほどの勢いはなかったように思う。
しかし“EVO 2019”での『SAMURAI SPIRITS』の盛り上がりや、『KOF』シリーズの新作発表など、直近のSNKはその勢いを取り戻しつつある。
そんな個人的な印象から、今回の公式世界大会はぜひとも多くのプレイヤーが参加し、SNKファン以外にも注目してもらうような大会になっていくことを期待したい。
現段階での注目ポイントの一つは、日本国内の有力プレイヤーはもちろんのこと、世界各国の有力選手の動向だろう。特に“EVO 2019”の『SAMURAI SPIRITS』部門の優勝者である韓国の「Infiltration」や『KOF』シリーズの強豪である中国の「Xiaohai」や「大口」、台湾の「ET」や「ZJZ」辺りは要注目だろう。
そして今回の世界大会の開催により、鉄拳業界におけるパキスタンのように「未だ見ぬ強豪プレイヤーたち」が発掘されるようなことも期待したいところだ。
往年の人気格闘ゲームを生み出してきたSNKが展開するesports。その動向が格闘ゲームシーンに新しい刺激とさらなる発展を与えてくれることを期待し、一人のファンとして余すことなく追っていきたい。
関連記事
![]() |
【サムライスピリッツ】“SWC Japan Tour”地域予選大会“yogibo presents 第2回 YUBIWAZA CUP”『サムスピ』部門は“最強の矛”ですべてを貫いた「SCORE」が優勝!! |