2019年10月25日に発売となる、人気ミリタリーFPSシリーズ最新作『Call of Duty Modern Warfare(コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア)』(以下、『CoD: MW』)。10月8日にキャンペーンのハイライトとなる‟ローンチゲームプレイトレーラー”が公開となった。
ローンチゲームプレイトレーラー
‟キャプテンプライス”を中心とした登場人物の会話、キャンペーン内の見せ場が詰め込まれている。
Infinity Wardの開発スタッフで、キャンペーンのデザインディレクターJacob Minkoff氏によると、テロリストが神経ガスを盗み出した設定をしているとのこと。プレイヤーは、神経ガスが使用される前に犯人を突き止め、味方や市民を守る責務があるという。
またストーリー中では、3人のキャラクターを操作することになる。ロンドンでテロ対策を行う‟SAS”(特殊空挺部隊)のKyle Garrick軍曹、CIA捜査官のAlex、解放軍の指揮官Farahの3人だ。

オーディションで選ばれた‟新生”キャプテンプライス
ファンにはおなじみとなっているキャラクター‟キャプテンプライス”。再度ゲームに登場させるにあたり、Infinity Wardはオーディションを実施した。その結果、Barry Sloaneという俳優が選ばれ、‟新生”キャプテンプライスを演じることになった。
この動画では、オーディションや撮影風景、インタビューの様子が映しだされている。キャンペーンのストーリー構成を担当したTaylor Kurosakiは、「『CoD: MW』の期待値はとても高い。ファンの想像を超えるような作品に仕上げたかった」と語る。
オーディションの際、Taylorは「Barry Sloaneこそが次なるキャプテンプライスだ」と感じたようだ。Barryもシリーズのファンで、「キャプテンプライスに息を吹き込み、彼のようにありたいと望まれるキャラクターにしたかった」とインタビュー中で話している。
『CoD』関連記事
▼ 最新作『CoD: MW』まとめ
▼ ‟CWL”レポート記事