『PUBG』のPC版を舞台に、東アジアの学生の頂点を決めるトーナメントである‟PSSU”が8月31日に開催される。日本を含む全5ヶ国の代表チームが韓国・ソウルに集結し、学生最強の座をかけた戦いに挑む。また、当日は日本語放送も実施する。
学生プレイヤーの頂へ
‟PSSU(PUBG Survival Series University)”とは、韓国企業のOGNが主催し、日本、韓国、中国、フィリピン、タイの学生チームが東アジアの頂点をかけて競い合うイベントだ。各国の予選で決定した代表チームが、決勝の地、韓国に集う。日本からは、北海道科学大学と
2チームが韓国行の切符を手にしている。また、当日は日本語での配信も予定しており、実況・解説にシンイチロォ氏、にごんご氏を迎え、熱戦の模様をお伝えする。ぜひ、韓国の地で学生の頂きを目指す日本代表チームの勇姿を見届けてほしい。
PSSU決勝戦概要
‟PSSU”
開催日時: 2019年8月31日(土)
主催: OGN
開催場所: 韓国・ソウル 奨忠体育館
賞金: 最大3000万ウォン(25,500ドル)
参加チーム: 合計16チーム(日本2チーム / タイ2チーム / フィリピン2チーム / 中国3チーム / 韓国7チーム)
日本代表チーム
■ チーム名:
■ スクアッドメンバー:
■ チーム名:
■ スクアッドメンバー:
日本語配信ページ
実況・解説

