Epic Gamesがサービス中の人気バトルロイヤルTPS『フォートナイト』において、期間限定のイベント‟14日間の夏”が開催中。
このイベントにともないアップデートが実施されたため、ゲームプレイに関わる重要な変更点・要素が追加されているので、事前にチェックしておこう。
パッチ v9.30コンテンツアップデート内容
以下は、『フォートナイト』公式サイトのニュースページから一部引用して掲載する。
バトルロイヤル
注目ポイント
リボルバー
シンプルで頼りになって強力。新たに登場するこの伝統的なスタイルの銃をぜひお試しください。

14日間の夏
フォートナイトで2週間にわたる夏のお楽しみを満喫しましょう。どの期間限定モードが登場するかなど、詳しい情報をお届けします!詳細はこちら!

武器 + アイテム
リボルバー
- エピックとレジェンドのバリエーションがあります。
- 中口径弾を発射します。
- 弾数は6発です。
- 1ショットあたり63/66ダメージ。
- ヘッドショット倍率は2倍です。
- フロア戦利品、宝箱、自販機、補給物資、戦利品キャリアーから入手できます。
保管庫に回収されたアイテム
- タクティカルアサルトライフル(レア)
- サイレンサー付きサブマシンガンの保管庫からの復活に伴って、このクラスのアイテムの戦利品配分をうまく分散させるのが狙いです。
- インパルスグレネード
- ポータブル裂け目
- パイレーツキャノン
保管庫から戻ってきたアイテム
- ポンプショットガン(アンコモン、レア)
- フロア戦利品や自販機から入手できます
- タクティカルショットガンとコンバットショットガンの有効性に関しては、たくさんのフィードバックをいただいておりました。そこで、試しにポンプショットガンでショットガンのラインナップを締めくくってみてはどうかと考えました。
- ショックウェーブグレネード
- サイレンサー付きサブマシンガン
- サイレンサー付きサブマシンガンは実行可能な代案として、バーストサブマシンガンに対する相補的役割を果たすことが可能だと感じています。
- リボルバー(コモン、アンコモン、レア)
タクティカルショットガン
- フロア戦利品からの入手率が8.19%から5.4%に低下しました
- ヘッドショット倍率が2から2.25に増加しました
バーストサブマシンガン
- 入手率の調整
- フロア戦利品からの入手率が5.03%から3.1%に低下しました
- 宝箱からの入手率が18.66%から10.32%に低下しました
- バランス調整
- 基礎命中率が13.6%上昇しました
- ジャンプ時の射撃による命中率のペナルティが15%から5%に減少しました
- ダッシュ時の射撃による命中率のペナルティが30%から20%に減少しました
- 基礎ダメージが23/24/25から24/25/26に上昇しました
- バーストサブマシンガンは、多くのプレイヤーに使ってほしいという意図があったため、ドロップ頻度が少し高すぎました。また、類似アイテムと比較しても、パフォーマンスが低くなっていました。
セミオートスナイパーライフル
- フロア戦利品からの入手率が0.65%から0.44%に低下しました
- 宝箱からの入手率が5.1%から3.4%に低下しました
フリントノックピストル
- フロア戦利品からの入手率が1.97%から1.32%に低下しました
インファントリーライフル
- エピックおよびレジェンドのインファントリーライフルのクリップサイズが8から10に増加しました。
ミニガン
- プレイヤーへのダメージが18/19から20/21に上昇しました
ドラムガン
- クリップサイズを50から40に減少
- 連射速度が9から8に減少しました
- 保管庫から復活して以来、ドラムガンは意図せぬところで他よりも高いパフォーマンスを発揮していました。この調整により、戦闘で反撃の機会をもっと作るやすくなるはずです。
ヘビーアサルトライフル
- ダメージが36/38/40が38/40/42に上昇しました
- ヘビーアサルトライフルの使用率は、私たちが望んだものとは異なるものでした。ダメージに対するこの調整は、武器の弱体化を相殺する意図があります。
ゲームプレイ
補給ラマ
- 素材数がそれぞれ、200から350に増えました
- 1マッチあたりのラマの総数が、3体から5体に増えました