2019年3月12日、Epic Gamesがサービス中の人気バトルロイヤルTPS『フォートナイト』のバージョンのアップデートを実施、新たな乗り物として‟ザ・ボーラー”(以下、ボーラ―)を追加した。
乗り物の設置場所とボーラーを活用した小技を本稿にてお届けする。
ボーラーは偏在的に配置!火山を使った小技も!

上記の画像の赤丸内にボーラーがスポーンするが、1か所に複数配置されている場所もあれば、1台しかないところもある。
また、Twitterやコミュニティー間では、プレイヤーにグラップラーを貼りつけたり、その状態でプレイヤーが‟パイレーツキャノン”に入って飛んでいくなど、さまざまな遊び方で盛り上がっている。
そんなボーラーの配置場所に併せて、海外の掲示板‟reddit”やTwitterなどで話題になっている小ネタを紹介したい。
もはや‟ロケット”!? マップの端まで楽々移動
上記は、サニー・ステップス付近の火山の南側、マグマの滝にボーラーで突入すると、上空に吹き飛ばされるという動画。
(バグ・グリッチの可能性もあるので、パッチで修正される可能性もある。3月14日時点で有効。)
しかし、確実に動画と同程度の高さまで飛べるわけではないようだ。‟プレイグラウンド”で何度かトライしてみたが、体感的に5回に1、2回成功すると言ったところだった。
ちなみに大成功すると、高さ上限まで到達して死ぬので、実戦では気を付けたい。
とりあえず試してみた



