CyberZが主催する、格闘ゲーム『ストリートファイターV アーケードエディション』のリーグ大会“RAGE STREET FIGHTER V All-Star League”。3名を1チームとした6チームによる総当たりのリーグ戦で、計30試合が実施される。その後、成績上位3チームによるGRAND FINALSにより優勝が争われる。なお、賞金総額は1000万円。本稿では、リーグの結果を随時更新していく予定だ。
※大会結果は随時更新予定
参加チーム一覧
チーム名 | リーダー | メンバー | メンバー |
ネモ オーロラ | ネモ | かずのこ | ストーム久保 |
イタザン オーシャン | 板橋ザンギエフ | ガチくん | まちゃぼー |
フジムラエメラルド | 藤村 | MOV | ももち |
ウメハラ ゴールド | ウメハラ | ボンちゃん | sako |
モケ サンライズ | もけ | どぐら | ハイタニ |
トキド フレイム | ときど | ふ~ど | マゴ |


各リーダーの有力チーム予想
板橋ザンギエフ
ときどチームが優勝に近いかなと思います。恐らく多くのリーダーがそう考えるのではないでしょうか。試合は実際にやってみないとわからないとはいえ、現状の総合力を考えるとときどチームが強敵になりそうです。
ときど
自分のチームだと思います。マゴさんがいるとはいえ、ほかの2枚は強いですよ。今回の“チームでのリーグ戦”というルールは経験がないので、その部分がどう影響するかが気になるところです。レギュレーションを考慮した戦術を作っていきたいですね。
藤村
優勝候補は自分のチームだと思います。ときどチームは強いですけど、ひとりだけ……ちょっと危ない人がいて、明確な弱点を持っているんですよね(笑)。その弱点が爆発する危険性を抱えているため、勝機は十分あると思います!
ネモ
藤村チームが強そうですね。総合力の面で見れば藤村チームは3人とも強く、ときどチームにも引けをとらないと思います。ときどチームは……どうしても1敗してしまう心配があり、相手チームは“残りふたりのどちらかに勝てばいい”という状況がずっと続いてしまうと、きびしい闘いになる可能性がありますね。
ウメハラ
僕はマゴさんはけっこう強いと思います(笑)。試合前のチーム決めの段階で見ると、やっぱりときどチームか藤村チームが有力そうに考えられますね。
※もけはドラフトを欠席
大会スケジュール・結果
リーグ戦順位表 7月26日更新
順位 | チーム名 | 勝利数 | 敗北数 | スコア |
1 | フジムラ エメラルド | 7 | 3 | +16 |
2 | ウメハラ ゴールド | 7 | 3 | +14 |
3 | イタザン オーシャン | 7 | 3 | +11 |
4 | ネモ オーロラ | 4 | 6 | ⁻4 |
5 | モケ サンライズ | 3 | 7 | ⁻21 |
6 | トキド フレイム | 2 | 8 | ⁻16 |
グランドファイナル結果
1位 イタザン オーシャン
2位 フジムラ エメラルド
3位 ウメハラ ゴールド

6月5日(火) SECTION 1
モケ サンライズ 〇 3 VS 0 ×トキド フレイム
フジムラエメラルド × 1 VS 3 〇 ウメハラ ゴールド
ネモ オーロラ × 2 VS 3 〇 イタザン オーシャン
※【ストV AE】「RAGE STREET FIGHTER V All-Star League」ウメハラ ゴールドが好発進!
6月13日(水) SECTION 2
ウメハラ ゴールド 〇 3 VS 1 ×モケ サンライズ
ネモ オーロラ 〇 3 VS 2×トキド フレイム
イタザン オーシャン 〇 3 VS 1 ×フジムラエメラルド
※「RAGE STREET FIGHTER V All-Star League」ウメハラ ゴールドが暫定1位を維持
6月14日(木) SECTION 3
イタザン オーシャン × 1 VS 3 〇ウメハラ ゴールド
フジムラ エメラルド 〇 3 VS 2 ×トキド フレイム
ネモ オーロラ × 2 VS 3 〇 モケ サンライズ
※「RAGE STREET FIGHTER V All-Star League」第3節リポート。モケ サンライズがウメハラ ゴールドに追随
6月18日(月) SECTION 4
フジムラエメラルド ○ 3 VS 1 ×モケ サンライズ
ネモ オーロラ 〇 3 VS 1 ×ウメハラ ゴールド
イタザン オーシャン × 2 VS 3 〇 トキド フレイム
※【ストV AE】「RAGE STREET FIGHTER V All-Star League」第4節リポート。トキド フレイムが待望の1勝を獲得!
6月19日(火) SECTION 5
ネモ オーロラ × 1 VS 3 ○ フジムラエメラルド
イタザン オーシャン × 0 VS 3 ○ モケ サンライズ
ウメハラ ゴールド ○ 3 VS 1 ×トキド フレイム
※【ストV AE】フジムラ エメラルドは3位に浮上して前半戦を折り返す【RAGE第5節】
7月4日(水) SECTION 6
モケ サンライズ × 1 VS 3 〇 イタザン オーシャン
トキド フレイム × 1 VS 3 〇 フジムラ エメラルド
ウメハラ ゴールド 〇 3 VS 1 × ネモ オーロラ
※【ストV AE】ももちの使うコーディーが表舞台に登場。CEO上位の藤村とsakoは引き続き好調をアピール【RAGE第6節】
7月5日(木) SECTION 7
モケ サンライズ × 0 VS 3 ○ フジムラ エメラルド
トキド フレイム × 1 VS 3 ○ ネモ オーロラ
ウメハラ ゴールド × 0 VS 3 ○ イタザン オーシャン
※【ストV AE】フジムラ エメラルドが9戦全勝の完全試合。ウメハラゴールドに代わって首位!【RAGE第7節】
7月10日(火) SECTION 8
モケ サンライズ × 0 VS 3 ○ ネモ オーロラ
フジムラ エメラルド × 2 VS 3 ○ イタザン オーシャン
トキド フレイム × 2 VS 3 ○ ウメハラ ゴールド
【ストV AE】トキド フレイムが脱落。3位争いはイタザン オーシャンが一歩リード【RAGE第8節】
7月17日(火) SECTION 9
トキド フレイム × 2 VS 3 ○ イタザン オーシャン
フジムラ エメラルド ○ 3 VS 2 × ネモ オーロラ
モケ サンライズ × 1 VS 3 ○ ウメハラ ゴールド
【ストV AE】ウメハラ ゴールド、フジムラ エメラルド、イタザン オーシャンがリーグ突破!【RAGE第9節】
7月25日(水) SECTION 10
イタザン オーシャン ○ 3 VS 0 × ネモ オーロラ
トキド フレイム ○ 3 VS 1 × モケ サンライズ
ウメハラ ゴールド × 1 VS 3 ○ フジムラ エメラルド
【ストV AE】フジムラ エメラルドが1位通過を奪取。2位はウメハラ ゴールド、3位はイタザン オーシャンに決定【RAGE第10節】
7月26日(木) 日韓戦
第1セット 韓国チーム勝利
第2セット 韓国チーム勝利
第3セット 日本チーム勝利
第4セット 日本チーム勝利
第5セット 韓国チーム勝利
結果:韓国チーム勝利
【ストV AE】オールスター日韓戦は韓国チームが勝利!【RAGE日韓戦】
7月28日(土) グランドファイナル
第1試合 ウメハラ ゴールド× 1 VS 3 〇 イタザン オーシャン
決勝戦 イタザン オーシャン〇 3 VS 1 × フジムラ エメラルド