2018年6月3日、東京都渋谷にて、プロゲーマーのももちとチョコが代表を務める忍ism主催のイベント“Tokyo Offline Party7”が実施。2on2チーム戦形式で争われたトーナメント大会を、あき&うんすのチームが制した。
大会には計72チーム104名が登録しており、主催のももちをはじめ、板橋ザンギエフ、まちゃぼー、MOVといった強豪プレイヤーたちが数多く出場。そんな中“斡旋”を名乗るチームが快進撃を見せ、決勝戦では見事にももち&えいたチームを打ち破っての優勝となった。

Tokyo Offline Party7大会概要・結果
日時:2018年6月3日
大会形式:早稲田式2on2チーム戦、1試合先取制シングルイリミネーション
賞品:優勝メダル、オリジナルデザインのスケートボード
配信チャンネル:twitch.tv
トーナメント表:challonge
結果
1位【斡旋EX】あき(ユリアン)/うんす(ゼクウ)
2位【首領とやりたきゃ俺を倒しな】えいた(ケン)/EchoFox|momochi(コーリン)
3位タイ【刃宣伝部】SZY|水派(コーリン)/あんまん(ユリアン)
3位タイ【ジャスティス・コレダー】Gafro(バイソン)/天野(ナッシュ)
※参加者:事前登録72チーム104名
TOP7の会場は渋谷のシダックスホール。大型スクリーンとステージを使用した本格的な演出の中で大会が争われた。また場内の一角には野試合台も数多く用意。その中には初心者を優先する台も設置しており、幅広いレベルのプレイヤーを歓迎していた。
優勝を果たした【斡旋EX】チームのふたりは、スカイで開催されているコミュニティー対戦会で腕を磨いているとのこと。対戦会ではももちとえいたに苦戦させられているが、決勝戦ではそこで得た経験値を活かして両選手の撃破を成し遂げた。





優勝チームインタビュー
――おふたりがチームを組んだきっかけを教えてください。
うんす あきさんとは何回か会ったことがありましたが、あまり話したことはなかったんですよね。ですが、TOP7の登録締切直前までお互いにチームが決まっておらず、それをツイッターで見つけて、声をかけて組むことになりました。
あき そのときは本当に登録締切まで時間がなくて、チーム名も考えられなかったんですよ。一瞬で決めなければならず、斡旋での結成ではないのにチーム名が【斡旋EX】になりました(笑)
――大会を優勝しての率直な感想はいかがですか?
うんす 自分は格闘ゲームを6年ぐらいやってきたのですが、いままでこんなに勝ち進めたことはなく、大会で優勝したことがなかったのでめちゃくちゃうれしいです。
あき 格ゲーはずっとエンジョイでやってきて、これまで本気でやったことがありませんでした。ももちさんとはスカイのコミュニティー対戦会で対戦していますが、やっぱりぜんぜん勝てないんですよ。決勝戦では100回のうち1回勝てる試合を引きに行く覚悟で戦って、うまくいってよかったです。
――決勝戦にはそういった戦法を用意していたんですね
あき 俺は去年『ストV』をはじめて、初心者のうちからスカイに行き始めたんですよ。なのでももちさんにはけちょんけちょんに負け続けてきました。しかし負け続けながらも、ももちさんには「来年には抜かします」と宣言してあったので、今日勝てたのは本当にうれしかったです。
うんす 自分はえいたさんとスカイで何回か対戦したことがあり、クセがわかっていたのでそこを狙いにいきました。逆にももちさんとは対戦したことがなくて、あきさんに任せた感じですね。
――ではトーナメントを勝ち上がれた勝因は何だったと思いますか?
あき うんすさんが後ろにいてくれたことが大きいですね。俺が負けてもうんすさんが勝ってくれるという信頼がありました。実際にトーナメント中は俺が苦手な人を全員倒してくれて、それが勝因になったと思います。
うんす 今回は【fudoh学園】のハク君とヤマグチ君のチームに負けると思っていたんですよ。自分はハク君との対戦でほとんど勝ったことがなかったので。しかし試合ではなんとか乗り越えることができて、後はその勢いで勝ち進めたと思います。
あき 俺も以前、ハク君と10試合先取の勝負をして0-10で負けたことがあります。やっぱり【fudoh学園】を越えられたことは勢いになりましたね。
――おふたりの次の目標を教えてください。
うんす 自分は去年から何回か海外大会に参加し始めました。いまはそういった大会で結果を残すことを目標にしています。今年はEVOに初参加するのでがんばりたいですね。EVOではTOP32ぐらいに食い込みたいです。TOP8は高望みかもしれないので……。
あき 俺も今年はEVOに参加します。目標はEVO優勝です! 海外大会は初めてで、確率はかなり低いと思いますが、目標は高く持とうと思います。
うんす じゃあ俺もそうします(笑)。つぎの目標はEVO優勝です。
――最後に読者にメッセージをお願いします。
あき まず、大会中はプロレスをやってみたくて、いろいろと生意気なことを言ってしまってすみませんでした……。もうひとつ、俺はTwitchでストリーマーをやっています。この1年以内には大きいことをやろうと思っているのでぜひ注目してください!
うんす 世間的な評判ではゼクウはあまり強くないと言われていますが、今回はゼクウのカッコイイ姿を見せて、頑張れば勝てることを示すことができました。他のゼクウ使いの方々も頑張って欲しいです!