『PUBG』入れ替え戦で上位5チームが決定!
2018年2月18日、PC用バトルロイヤルゲーム『PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS』(以下『PUBG』)のDMM GAMES公式大会“PJSαリーグ Promotion and relegation”が開催された。

PUBG JAPAN SERIES(以下、PJS)は、日本国内における“PUBGプロリーグ設立”を目指して開催されるリーグ形式の大会だ。国内の『PUBG』プレイヤーに世界大会への切符が掴める公式大会の場を提供しつつ、プロリーグ設立へ向けて準備段階としてαリーグが開催されている。
PJSαリーグ Promotion and relegation(以下PaR)では、PJSαリーグのフェイズ1とフェイズ2の間に1度入れ替え戦を実施。フェイズ1終了時の下位5チームはPaRに出場することになる。
▼PJSフェイズ1αリーグの結果はこちら

今回新たに参加する35チームとオンライン予選を実施し、上位5チームがフェイズ2へ進出することができる。
■PJSαリーグ Promotion and relegation参加チーム
・Lily Stars Gaming
・Outcast
・SengokuGaming Survive
・DetonatioN Gaming 2
・父ノ背中
・JUPITER
・PENTAGRAM Navillera
・AKIHABARA ENCOUNT NEMESIS
・PENTAGRAM Revive
・Crest Gaming Xanadu
・Sunsister Royalty
・High Voltage
・Unlimited e-Sports
・ELGAME
・Dimension-3
・7th heaven
・NoName
・THE SHABLES
・Hypnos
・Creatives Acquire
・RozenMaiden
・AmaZe
・SeaHorseGaming
・8-bit Pixels
・SeaHawks
・Zaphkiel Gaming
・Sengoku Gaming MOKKOS
・Ark5 SDH
・violet blue
・type41
・NaveGaming LLus
・RNG5
・LoNeLy
・TEAM OTOMODACHI
・GRIM
・PUBGRU(フェイズ1:16位)
・Oracle(フェイズ1:17位)
・バナナマン(フェイズ1:18位)
・Astro 9(フェイズ1:19位)
・DT SBELLION(フェイズ1:20位)
PJSαリーグ Promotion and relegation概要
【開催日】
2018年2月18日
【開催方法】
オンライン対戦
【参加チーム】
40チーム+αリーグ下位5チーム
【形式】
SQUAD
【試合数】
4Round
【報酬】
αリーグフェイズ2出場権

各チームによるαリーグフェイズ2出場権を懸けた熱い試合が開始。『PUBG』ファンからも応援のメッセージが多く寄せられた。



PJSαリーグ Promotion and relegationの結果、上位5チームに残ることができたチームはこちら。

・RozenMaiden
・Dimension-3
・THE SHABLES
・Zaphkiel Gaming
・バナナマン
3月10日から開催されるPJSαリーグフェイズ2も目が離せない。ぜひ次回の試合もチェックしてみよう。
■αリーグフェイズ2試合予定
3月10日(土)3戦
3月17日(土)3戦
3月31日(土)3戦
